目次
防具とは

防具は、自身のHPを増加させてくれる装備です。防具にも複数の種類があり、それぞれ付与される追加効果が異なります。防御に特化した防具や、攻撃に特化した防具まで様々です。
今回の記事では、それぞれの防具をご紹介し、どの防具が最適なのか?という点を書いていきます。
防具の種類
防具は、現在以下の4種類が存在します。
影の道着

特徴
体力 | 火力特化 | 防御特化 |
---|---|---|
★☆☆☆ | ★★★★ | ★☆☆☆ |
【付与効果】
クリティカル率●%増加
クリティカル率●%増加
武器相性

希少等級以上の武器には、特定の防具を装備している場合にステータスが上昇する効果が付与される可能性があります。その効果と防具を組み合わることで強力な効果を得ることが出来るので、もし付与された場合は防具選びを検討してみてもいいかもしれません。
武器 | オプション効果 |
---|---|
狂風の双剣 | 攻撃速度上昇 |
三日月の太刀 | なし |
修羅の剣 | クリティカル威力上昇 |
見た目
▼一般等級▼

▼高級等級▼

▼希少等級▼

侍の正装

特徴
体力 | 火力特化 | 防御特化 |
---|---|---|
★★★☆ | ★★★★ | ★☆☆☆ |
【付与効果】
一閃威力●%増加
一閃威力●%増加
武器相性

武器 | オプション効果 |
---|---|
狂風の双剣 | 攻撃速度上昇 |
三日月の太刀 | クリティカル率 |
修羅の剣 | なし |
見た目
▼一般等級▼

▼高級等級▼

▼希少等級▼

戦武士の甲冑

特徴
体力 | 火力特化 | 防御特化 |
---|---|---|
★★★★ | ★☆☆☆ | ★★★★ |
【付与効果】
遠距離攻撃で受けるダメージ量●%減少
遠距離攻撃で受けるダメージ量●%減少
武器相性

武器 | オプション効果 |
---|---|
狂風の双剣 | なし |
三日月の太刀 | クリティカル率 |
修羅の剣 | クリティカル威力 |
見た目
▼一般等級▼

▼高級等級▼

▼希少等級▼

流浪人の衣服

特徴
体力 | 火力特化 | 防御特化 |
---|---|---|
★★☆☆ | ★★★☆ | ★☆☆☆ |
【付与効果】
弾き成功時、体幹に与えるダメージ量●%増加
弾き成功時、体幹に与えるダメージ量●%増加
武器相性

武器 | オプション効果 |
---|---|
狂風の双剣 | 攻撃速度 |
三日月の太刀 | クリティカル率 |
修羅の剣 | クリティカル威力 |
見た目
▼一般等級▼

▼高級等級▼

▼希少等級▼

防具の強化

防具は、生地という素材と金貨を消費することで強化が出来ます。強化すると医大HPが上昇します。強化すればするほど素材と金貨の必要数は増えていきます。
強化に必要な金貨や生地はステージ内の敵が一定確率でドロップします。生地が欲しい場合はひたすらステージをクリアしまくるか、討伐モードで第三幕を回すと良いです。

▼討伐モードについてはこちら▼
結局どれが強いの?
防具は、それぞれ特化している効果が異なるので、用途に合わせた防具を装備するのが良いですね。その目安を以下にコメントとして記載します。
防具 | 体力 | 火力特化 | 防御特化 | コメント |
---|---|---|---|---|
影の道着 | ★☆☆☆ | ★★★★ | ★☆☆☆ | クリティカル率が上昇するのは火力面で非常に 強力。ステージを周回する場合に有効。 |
侍の正装 | ★★★☆ | ★★★★ | ★☆☆☆ | 攻守ともに優れており万能装備。 |
戦武士の甲冑 | ★★★★ | ★☆☆☆ | ★★★★ | 防御に特化しており、安定性がぐーんと 上がる。 |
流浪人の衣服 | ★★☆☆ | ★★★☆ | ★☆☆☆ | 今のところ突出した部分がないイメージ。 |
おわりに
今回は防具をご紹介しました。それぞれの防具にもしっかり突出したステータスがあるので使い分けが必要になってきそうです。しかし、結局のところ等級が高い装備が圧倒的に強いので、序盤はとにかく等級の高い防具を装着したほうが有利に進められそうです。ある程度装備が揃ってきて装備を選べるような段階まできたら、考慮する必要がありそうですね。